

黄緑のタートルネックカットソーに、グレーのモヘアニットを重ねました。
ボトムはボーイフレンドデニムを茶色のロングブーツにブーツインして。
アクセサリーはウッドビーズの革紐ネックレスを。
アウターはカーキのダウンコートに、白のストールをポット巻きにしました。
先日髪を切ったときに、緩やかな動きが欲しくてパーマをかけたのですが、手持ちのワックスでは思うように動きが出なかったのでムースを買ってきました。
「とれかけウェーブも復活させたい髪、弾力のあるメリハリウェーブへ」という触れ込みのものにしたので、これならウェーブキープできるかなと。
コールドパーマなので、一度霧吹きで濡らしてカールを復活させてからムースをもみこんでみたところ、思ったほどではありませんがやや動きがあるくらいのエアリー感が。
納得はいきませんでしたが、仕方ないかと思い、少し時間がたってから再び鏡を見たら…
ストレートに戻ってる!!(笑)
しかも一部だけ変に外巻きだし!!!
私のスタイリング技術が足りないのがいけないのかもしれませんが、パーマかけても結局中途半端なストレートにしかならなくて、しかも変なハネ状態になっちゃうなら、かけない方がよかったかも…。
こう、無造作なゆるやかウェーブって、一体どうやったら作れるのでしょう…。
カットソー:ベルメゾン
ニット:PARADIS TERRE
デニム:ANTGAUGE
ネックレス:???
コート:EPOCA
ストール:tomorrowland
ブーツ:ing
バッグ:ブリック
↓お気に召しましたらポチっとしていただくと励みになります!


611 1978 7537
パーマ、私もつい最近かけましたが、パーマがかかりにくい髪質なので、なんか・・・という感じです。
なのであまのさんのパーマ話に頷きつつ、笑いつつ読ませて頂きました。
パーマってほんと、悩ましいですよね。
雑誌などに載っているものは、たぶんコテでもくるんとしていると思われます。
でもコテだと毎回巻かないとなので大変ですよね。
お互いパーマヘア、維持できるように頑張りましょう!