
グレーの麻のTシャツに、オフホワイトのシャーリングシャツを羽織りました。
インナーは黒のタンクトップ、ボトムはデニムのタイトスカートで。
アクセサリーは、黒のクロスモチーフのネックレスと、黒のシードビーズの10連ブレスレットで。
足元はエタンのバレエシューズにしました。
以前、強風に煽られて骨が折れてしまった折りたたみの日傘。
修理やさんに持って行ったら、骨を全部交換するしかないから製造元じゃないと直せないと言われ、処分するしかないかと諦めていました(こちらの記事を参照。)。
日傘は折りたたみではないものも持っていたので、骨が折れてからはそちらを使っていたのですが、差していないときに少し邪魔に思っていました。
折りたたみなら、たたんでバッグに入れられるのでそちらの方が便利だったのです。
それで、ダメもとで傘の修理用金具を使って、自分で修理してみることにしました。
1つ220円くらいなので、もしうまくできなくてもいいかなと。
使ったのはこれ。

骨の折れた部分に、添え木をする感じで使います。
結果、修理できました!

黒い矢印の部分が補修金具部分。
骨と金具の色が同じなのであまり目立ちません。
(修理前の写真も撮っておけばよかったと今気付きました…。)
強度は劣るかもしれませんが、これで引き続き使えます。
よかった!
タンクトップ:ユニクロ
Tシャツ:ISABEL MARANT
スカート:ベルメゾン
シャツ:ANTNIO MARRAS
ベルト:ROPE
ネックレス:ハンドメイド
ブレスレット:ハンドメイド
靴:かねまつ
バッグ:FRANCESCO BIASIA
最高気温:23℃ 最低気温:16℃
くもり
↓お気に召しましたらポチっとしていただくと励みになります!

